中山福 中山福

COMPANY OUTLINE中山福について

100th ANNIVERSARY 1925-2025 100th ANNIVERSARY 1925-2025

OUR HISTORY

先人たちの想いを受け継ぎ
100年を超えて新しい中山福へ
1925
「中山福松商店」創業
一流の金物卸商で18年間修業を積んだ中山福松は、1925年に商都大阪の中心地、豊後町にて家庭金物卸売の「中山福松商店」を開店しました。常に「信用と誠実」を第一義に行動。その願いは商売を通じて「より豊かな暮らし創り」に貢献することでした。
1926-1969
暮らしを豊かにする事業を興そう
大衆文化が花開いた大正期。ビジネスオフィスやデパート、和洋折衷の文化住宅などが登場し、人々が豊かになる暮らしを実感し始めた時代に、中山福松氏は豊かな暮らし創りを目指し、1925年に「中山福松商店」の創業をスタートさせました。
年表はこちら
1970-1986
日本全国の人々に届けていきたい
1967年頃から始まったスーパーマーケットの取引が拡大するにつれ、中山福も全国に支店を開設し、事業を拡大していきます。また、国内での事業拡大とともに、輸出入業にも注力し、創業50年を迎えるころには、海外メーカー約100社、国内メーカー約130社との取引を実現します。
年表はこちら
1987-1999
暮らしに寄り添う中山福独自の提案を
バブル崩壊などをきっかけに、人々の生活が変わり、価値観が多様化する中、「本当に良いもの」を提案する企業へと進むためオリジナルブランドを展開。さらに現在の礎となる経営理念を固め、大阪証券取引所市場第二部上場など、新な一歩を踏み出します。
年表はこちら
2000-2010
事業基盤を強化し、次のステージへ
創業から90年代にかけて、全国を網羅した物流体制を、より効率化させるため、関東圏の3支店を統合し、東日本エリアの核となる物流体制へと発展させます。また、2008年には東京証券取引所市場第一部銘柄に指定を受け、新たなステージへと踏み出していきました。
年表はこちら
2011-2024
多様な価値をもたらす専門商社への進化
人々の生活や価値観が多様化する時代に対応するべく、より魅力的な商品群を扱うため2013年に株式会社ロイヤル通販、2015年には株式会社インターフォルム、2018年にはグリーンパル株式会社を子会社化。多様な機能を揃える事によって、常に新たなビジネスを創造していく企業へと成長していきます。
年表はこちら
2025
時代の変化に対応し続け、
創業100周年を迎えました。
100th ANNIVERSARY 1925-2025
先人たちの想いを受け継ぎ、新しい中山福を。
中山福株式会社は2025年3月に創業100年を迎えました。当社が100年という節目を迎えられたのは、皆さまのご支援、ご愛顧のおかげであり、心より感謝申し上げます。創業以来、ものづくりと暮らしをつなぐ架け橋として、皆さまのより豊かな暮らし創りを目指し、得意先さま、メーカーさまとともに時代の変化に柔軟に対応し続けてまいりました。これからも先人たちの想いを受け継ぎながら、グループ一丸となり、次の時代に向け、新たな「幸」を実現してまいります。引き続き皆さまのご支援を賜りますよう、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
代表取締役社長

CONTACT 中山福へのお問い合わせ

ページトップ

中山福株式会社からのご報告
第79期中間報告書はこちら
×
中山福株式会社からのご報告
第79期中間報告書はこちら
×
1926-1969
暮らしを豊かにする事業を興そう
〜個人向け卸業から法人向け卸業へ〜
1947年(昭和22年)
・株式会社 中山福松商店設立
1949年(昭和24年)
・金福会(仕入先さま懇親の会)、宝船会(得意先さまとの会)を設立
1957年(昭和32年)
・第1回見本市を開催
1962年(昭和37年)
・東京営業所を東京都千代田区に開設
1963年(昭和38年)
・中山福株式会社に名称変更
1964年(昭和39年)
・花園支店を大阪府東大阪市に開設
1966年(昭和41年)
・東京営業所を東京都江東区に移転、東京支社として昇格
1967年(昭和42年)
・スーパーマーケットとの取引を始める
1968年(昭和43年)
・新社屋完成(現 大阪本社ビル)
1970-1986
日本全国の人々に届けていきたい
〜量販店との取引をきっかけに全国展開へ、
 そして海外からも〜
1970年(昭和45年)
・福岡ストアハウス(福岡支店)を福岡県直方市に開設
・海外有力メーカーとの取引を開始
1971年(昭和46年)
・東京支店を神奈川県大和市に開設
・東京支社を深川支店に名称変更
1972年(昭和47年)
・名古屋営業所を愛知県西春日井郡に開設
・東大阪支店を大阪府東大阪市に開設
1973年(昭和48年)
・ホームセンターと取引開始
1975年(昭和50年)
・創業50周年を迎える
・広島支店を広島県安芸郡に開設
・仙台支店を仙台市宮城野区に開設
・札幌支店を札幌市西区に開設
1976年(昭和51年)
・金沢支店を金沢市大浦町に開設
1980年(昭和55年)
・鹿児島支店を鹿児島県鹿児島市に開設
1981年(昭和56年)
・高松支店を香川県高松市に開設
・北関東支店を埼玉県岩槻市に開設
1985年(昭和60年)
・大阪支店を兵庫県西宮市に開設し、東大阪支店を統合
1986年(昭和61年)
・千葉支店を千葉県千葉市に開設
1987-1999
暮らしに寄り添う中山福独自の提案を
〜経営理念を礎に、
 株式上場、オリジナルブランド開拓〜
1987年(昭和62年)
・株式会社ベストを設立
1991年(平成3年)
・多摩支店を東京都西多摩郡瑞穂町に開設
・中山福サービス株式会社を100%子会社とする
1995年(平成7年)
・中山福共栄会を設立
・大阪証券取引所市場第二部に株式を上場
1999年(平成11年)
・株式会社ベストコ(100%連結子会社)を設立
2000-2010
事業基盤を強化し、次のステージへ
〜物流体制の構築と東証一部上場〜
2000年(平成12年)
・厚木物流センターを神奈川県厚木市に開設
2001年(平成13年)
・厚木物流センターを厚木支店に組織変更
2003年(平成15年)
・第100回春季見本市を開催
・大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定
・八尾支店を大阪府八尾市に開設
2004年(平成16年)
・関東支店を開設し、千葉支店を統合
・関東支店に厚木支店を統合
・関東支店に北関東支店を統合
2006年(平成18年)
・東京証券取引所市場第二部に株式を上場
2008年(平成20年)
・東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
2009年(平成21年)
・茨城支店を茨城県笠間市に開設
2011-2024
多様な価値をもたらす専門商社への進化
〜グループ会社拡充による業容拡大〜
2011年(平成23年)
・営業本部首都圏営業部を東京都中央区に開設
2013年(平成25年)
・株式会社ロイヤル通販の株式を100%取得
2015年(平成27年)
・中国4大ポータルの一つ「網易」と連携
・株式会社インターフォルムの株式を100%取得
2016年(平成28年)
・東京本社を東京都中央区に開設
・沖縄営業所を沖縄県糸満市に開設
2018年(平成30年)
・グリーンパル株式会社の株式を100%取得
・株式会社ロイヤル通販を株式会社ENICYに商号変更
2021年(令和3年)
・常総支店の新倉庫完成
2022年(令和4年)
・常総支店を東関東支店に名称変更
・仙台支店を関東支店 仙台営業所に組織変更
・東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行
・中山福サービス株式会社を中山福株式会社に吸収合併
2024年(令和6年)
・株式会社ベストコを株式会社LIV PLUSに商号変更
・株式会社ENICYを中山福株式会社に吸収合併
・福岡支店の倉庫増築