COMPANY OUTLINE中山福について


OUR HISTORY
先人たちの想いを受け継ぎ
100年を超えて新しい中山福へ
100年を超えて新しい中山福へ


1925
「中山福松商店」創業
一流の金物卸商で18年間修業を積んだ中山福松は、1925年に商都大阪の中心地、豊後町にて家庭金物卸売の「中山福松商店」を開店しました。常に「信用と誠実」を第一義に行動。その願いは商売を通じて「より豊かな暮らし創り」に貢献することでした。

1926-1969
暮らしを豊かにする事業を興そう
大衆文化が花開いた大正期。ビジネスオフィスやデパート、和洋折衷の文化住宅などが登場し、人々が豊かになる暮らしを実感し始めた時代に、中山福松氏は豊かな暮らし創りを目指し、1925年に「中山福松商店」の創業をスタートさせました。
年表はこちら

1970-1986
日本全国の人々に届けていきたい
1967年頃から始まったスーパーマーケットの取引が拡大するにつれ、中山福も全国に支店を開設し、事業を拡大していきます。また、国内での事業拡大とともに、輸出入業にも注力し、創業50年を迎えるころには、海外メーカー約100社、国内メーカー約130社との取引を実現します。
年表はこちら

1987-1999
暮らしに寄り添う中山福独自の提案を
バブル崩壊などをきっかけに、人々の生活が変わり、価値観が多様化する中、「本当に良いもの」を提案する企業へと進むためオリジナルブランドを展開。さらに現在の礎となる経営理念を固め、大阪証券取引所市場第二部上場など、新な一歩を踏み出します。
年表はこちら

2000-2010
事業基盤を強化し、次のステージへ
創業から90年代にかけて、全国を網羅した物流体制を、より効率化させるため、関東圏の3支店を統合し、東日本エリアの核となる物流体制へと発展させます。また、2008年には東京証券取引所市場第一部銘柄に指定を受け、新たなステージへと踏み出していきました。
年表はこちら

2011-2024
多様な価値をもたらす専門商社への進化
人々の生活や価値観が多様化する時代に対応するべく、より魅力的な商品群を扱うため2013年に株式会社ロイヤル通販、2015年には株式会社インターフォルム、2018年にはグリーンパル株式会社を子会社化。多様な機能を揃える事によって、常に新たなビジネスを創造していく企業へと成長していきます。
年表はこちら

2025
時代の変化に対応し続け、
創業100周年を迎えました。
創業100周年を迎えました。


先人たちの想いを受け継ぎ、新しい中山福を。
中山福株式会社は2025年3月に創業100年を迎えました。当社が100年という節目を迎えられたのは、皆さまのご支援、ご愛顧のおかげであり、心より感謝申し上げます。創業以来、ものづくりと暮らしをつなぐ架け橋として、皆さまのより豊かな暮らし創りを目指し、得意先さま、メーカーさまとともに時代の変化に柔軟に対応し続けてまいりました。これからも先人たちの想いを受け継ぎながら、グループ一丸となり、次の時代に向け、新たな「幸」を実現してまいります。引き続き皆さまのご支援を賜りますよう、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
代表取締役社長
