中山福 中山福

INVESTOR RELATIONSIR情報

トップメッセージTop Message

代表取締役社長 橋本 謹也

株主の皆さまには、平素より格別のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。中山福グループ第79期中間期(2024年4月1日から2024年9月30日)業績についてご報告申し上げます。

当中間連結会計期間におけるわが国経済は、雇用・所得が徐々に改善し、インバウンド需要の増加等を背景として、緩やかな回復傾向がみられました。しかし、原材料やエネルギー価格の上昇、物価上昇等による消費者の節約志向が継続しており、当社グループを取り巻く経営環境は厳しい状況が続いております。このような状況のもと、当社グループにおきましては、第1四半期連結会計期間に、「中山福グループ 新中期経営計画 NFG2026」を策定し、適正な利益を確保する最適な商品政策の推進、また、株式会社LIV PLUS(旧株式会社ベストコ)の新体制をスタートさせること等により、卸売事業、ものづくり事業など各種事業の強化に努めました。「家庭用品卸売事業」では市場の動向を分析し、ライフスタイルに合った新規提案・新しい売り場作り提案を進めてまいりました。これらの結果、営業面におきましては、「家庭用品卸売事業」の販売数が昨年実績を上回ったことで、当中間連結会計期間の売上高は197億5百万円となりました。損益面におきましては、仕入原価が上昇した一方で、グループ全社を挙げて販売価格の見直しを進め、人件費の抑制、その他の経費削減に取り組んだことで、営業利益6百万円、経常利益1億84百万円、親会社株主に帰属する中間純利益は86百万円となりました。

中山福株式会社はおかげさまで2025年3月に創業100周年を迎え、次の100年に向け引き続き全社一丸となって企業価値向上に努めてまいります。今後ともより一層のご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長
橋本 謹也

CONTACT 中山福へのお問い合わせ

ページトップ

中山福株式会社からのご報告
第79期中間報告書はこちら
×
中山福株式会社からのご報告
第79期中間報告書はこちら
×