COMPANY OUTLINE中山福について
沿革Outline
1925-1970創業と中山福株式会社の設立
中山福株式会社は、1925年(大正14年)3月に、中山福松氏が「中山福松商店」として大阪市内で創業しました。1947年(昭和22年)には家庭用金物の卸売を目的とする株式会社中山福松商店を設立し、1963年(昭和38年)に中山福株式会社へと商号を変更しました。
創業時の看板に用いられた「福」のマークは現在の中山福にも受け継がれています。
1925年 | 大正14年 | 中山福松商店として創業 |
---|---|---|
1947年 | 昭和22年 | 大阪市南区にて家庭用金物の卸売を目的として、株式会社中山福松商店を設立(資本金190千円) |
1957年 | 昭和32年 | 第1回見本市を開催 |
1962年 | 昭和37年 | 東京都千代田区に東京営業所を開設 |
1963年 | 昭和38年 | 商号を中山福株式会社に変更 |
1966年 | 昭和41年 | 東京都江東区に東京営業所を移転し、東京支社として開設 |
1970年 | 昭和45年 | 福岡県直方市に福岡支店を開設 |
- 第1回見本市開催
- 中山福松商店
- 東京支社 開設
- 創業者 中山福松氏
1971-1985量販店取引の拡大と全国展開
1967年頃からはじまったスーパーマーケットとの取引が拡大するにつれ、中山福は全国に支店を開設し、事業を拡大していきます。1977年には中山福サービス株式会社を設立し、さらに国内の物流を強化しました。そしてこの時期にホームセンターとの取引がはじまり、その後の中山福の成長を大きく支えることとなりました。
1971年 | 昭和46年 | 東京支店を開設し、東京支社を深川支店とする |
---|---|---|
1972年 | 昭和47年 | 名古屋支店を開設 |
1975年 | 昭和50年 | 広島支店、仙台支店、札幌支店を開設 |
1977年 | 昭和52年 | 関係会社中山福サービス株式会社を設立 |
1981年 | 昭和56年 | 北関東支店を開設 |
1985年 | 昭和60年 | 大阪支店を開設 |
- 1970年頃 本社近隣にて
- 72年春季見本市
- 見本市会場内にて
- 創業60周年社員決起大会
1986-2000業績の拡大と株式上場
バブル経済の形成から崩壊へ、困難な事業環境のもと、中山福の売上は280億円から400億円を突破するまで成長し、1995年(平成7年)には大阪証券取引所 市場第二部に株式を上場しました。また、1999年(平成11年)にはオリジナル商品の開発輸入及び、ブランド管理を目的として株式会社ベストコを設立しました。この時期は借入金の返済と内部留保の充実を図り、企業としての体力を蓄えた時期でもありました。
1986年 | 昭和61年 | 千葉支店を開設 |
---|---|---|
1991年 | 平成3年 | 中山福サービス株式会社を100%子会社とする |
1995年 | 平成7年 | 大阪証券取引所 市場第二部に株式を上場 |
1999年 | 平成11年 | 株式会社ベストコ(100%子会社)を設立 |
- 見本市会場 (1995年頃)
- 見本市会場 (1990年頃)
- 中山福サービス
- 大証二部上場
2001-成熟期から新たな成長の時代へ
2004年(平成16年)関東支店を開設し、関東圏の3支店を統合することで物流体制を効率化しました。また、2006年(平成18年)には東京証券取引所 市場第二部に株式を上場、2008年(平成20年)市場第一部銘柄に指定を受けました。2013年(平成25年)に株式会社ロイヤル通販、2015年(平成27年)には株式会社インターフォルムを子会社化しました。創業90周年をむかえ、次の100年に向けて、中山福は、常に新しいビジネスを創造していく企業として成長して行きたいと思っています。
2001年 | 平成13年 | 厚木支店を開設 |
---|---|---|
2003年 | 平成15年 | 大阪証券取引所 市場第一部銘柄に指定 |
2004年 | 平成16年 | 関東支店を開設(千葉支店、厚木支店、北関東支店を順次統合) |
2006年 | 平成18年 | 東京証券取引所 市場第二部に株式を上場 |
2008年 | 平成20年 | 東京証券取引所 市場第一部銘柄に指定 |
2009年 | 平成21年 | 茨城支店を開設 |
2013年 | 平成25年 | 株式会社ENICY(旧:株式会社ロイヤル通販)の株式を100%取得 |
2015年 | 平成27年 | 株式会社インターフォルムの株式を100%取得 |
2016年 | 平成28年 | 東京本社を開設 |
2016年 | 平成28年 | 沖縄営業所を開設 |
2018年 | 平成30年 | グリーンパル株式会社の株式を100%取得 |
2021年 | 令和3年 | 常総支店の新倉庫完成 |
2022年 | 令和4年 | 常総支店を東関東支店に名称変更、仙台支店を関東支店 仙台営業所に組織変更 |
2024年 | 令和6年 | 株式会社ベストコの事業体制を見直し、株式会社LIV PLUSへ社名変更 |
2024年 | 令和6年 | 株式会社ENICYを吸収合併 |
- 第118回見本市
- 東証一部上場
- 関東支店
- 第123回見本市 受付
- 第143回見本市