2020年入社
大阪支店 営業部園田 司
EC事業部では主に2つの業務があり、1つはECモールや自社サイトへ、消費者様の暮らしを豊かにする商品を出品、お届けする業務です。もう1つは、全国のECの得意先様へ提案する営業担当者のサポートを行います。共通して重要なのは、多様化する消費者様の購買環境・行動を分析・先読みすることです。最新の情報を発信することで、当社の付加価値を高める重要な役割を担っています。
メールを確認し、1日のスケジュールを立てます。
得意先様からの受注状況を確認します。メディアに出た商品は受注が跳ね上がるので在庫の確認や各拠点に情報を発信します。

販売促進の為の情報取集・資料作成を行います。
新製品や新規メーカー様等、社内外から情報を集め、資料にします。

定期的に部内で各業務の進捗確認を行います。EC店舗の制作チームや販促チーム等、チームで動いている為、すり合わせが重要な作業です。

得意先様へ同行商談や、メーカー様と商談を行います。商談時には、商品の見せ方や販促方法含め、総合的に提案していきます。

ミーティングや商談で決まった内容をまとめます。時には他事業部・各支店との連携が必要な場合がある為、各所に連絡します。円滑に進められるよう積極的にコミュニケーションとるよう意識しています。
入社後は支店配属にて、カタログ販売の得意先様を約2年担当しました。その後、産休・育休を取得しながらECの得意先様を約6年間担当し、本社配属となりました。当時、実店舗の得意先様がメインだった当社にとって、ECの得意先様は常に学びがあり、情報分析の大事さを実感したのを覚えています。これからの目標は、今まで培ったノウハウを生かし、EC店舗の運営やECの得意先様である営業担当者へ今以上に役立つ情報を発信していきたいと思っています。
小さい子供がいるので現在時短勤務をしており、帰宅後は気持ちを切り替えてママ業務をこなしています。仕事に育児と両立は大変な時もありますが、子供の笑顔を見て日々癒されています。
家庭用品を扱う当社にとって私は、主要な消費者層であり、家事・育児をしているなかで感じたことは消費者の立場として大事にするよう心掛けています。
中山福では、次の100年に向けて
常識にとらわれず、常に挑戦し続ける。
そんな方に活躍して頂きたいと
考えております。